そもそも、リフォームとは

住宅リフォーム

新築した家も歳月を経ると、経年劣化という色々な「痛み」や不具合がでてきます。
また、家族形態にも変化があり、かつての施主自身も齢(よわい)を重ねることで不便が生じてきます。
そんなとき、現在を快適に暮らすための方法がリフォームです。

住宅リフォーム

山本建築は、住まいは人と一体のもと考えます。
人は、歳月と共に変わります。それに合わせ住まいにも「変化」が必要です。
さて、どんな「変化」が現在の自分にとって快適なのか、山本は施主様と一緒に考え、そして提案します。

山本建築のリフォーム

暮らしをそのままリフォーム

リフォーム工事は、住みながら行うのが基本です。
工期の短縮を図りながら、そこに暮すご家族の負担を最小化する。そのために山本は、現地調査を入念に行い工事工程をとことん工夫し、暮らしへの工事による負担を軽減させます。

山本建築のリフォーム

コスト削減の努力

コストを削減するために、工期を短縮するという方法があります。
同じ工事をしても施工会社によって見積りが違うのは、工期の見方が異なることが考えられます。
山本建築は工期短縮のために施工手順の工夫や作業の効率化などを通し、結果としてコスト削減につなげます。

コスト削減の努力

宮大工のリフォーム

昔からの神社仏閣に行って、古い壁材の間に真新しい板がピッタリと嵌め込まれているような修繕箇所を見付けることがよくあります。
私たちの初代は宮大工だったため、「生かすものは活かす」という徹底した姿勢がありました。
その精神を叩き込まれた私たちのリフォームも、やはり、「生かすものは活かす」ということが底流にあります。

宮大工のリフォーム

高齢者社会のための住宅改修リフォーム

高齢者の方が住み慣れた住宅で自立した生活を続けていくためには、身体機能に合わせた住環境の改造が必要になってきます。介護保険制度では、住宅改修に関わる費用の一部を、原則として一生涯に20万円まで補助します。何度かに分けて使うことも可能です。
新潟市にお住まいの方はお気軽に山本建築までお問い合わせ下さい。

住宅改修(リフォーム)の例

玄関リフォーム

玄関リフォーム
  • 外壁やドアまでのアプローチに手すりを設置する
  • スロープを設けて段差をなくす
  • 玄関ドアを引き戸にする

階段・廊下リフォーム

玄関リフォーム
  • 手すりを設置する
  • すべりにくい加工をする
  • 段差を解消するスロープを設置する
  • 階段昇降機を設置する

浴室リフォーム

浴室リフォーム
  • 浴室のドアの開口幅を広くして手すりを設置する
  • 脱衣所と浴室の段差を解消する
  • 転倒防止に床をすべりにくくする
  • 脱衣所に腰掛けやいすを置く

トイレリフォーム

トイレリフォーム
  • 立ち上がりを楽にするために、洋式に取り換える
  • 手すりを設置する
  • 介助スペースを設ける
  • ドアの開口幅を広くする
  • ウォッシュレットや暖房機能を設置する

※上記には介護保険適用外のものも含まれています